メニュー

10%ポイントバック

ショップ: advcity.eu

フレンチモダン Andre Bloc, Bellevue アンドレ・ブロック

¥42,750(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

The Bellevue ChairAndre Bloc, FranceEdition IDEE ベルビューチェアはAndre Blocによって1951年にデザインされ、S字のカーブを描く、一枚の曲木(成形合板=プライウッド)によって椅子の前脚~座面~背もたれを構成する椅子として有名です。成形合板を用いたチェアとしては“フランスではじめて成形合板を用いて製品化された”という1954年のPierre GuaricheデザインのTonneau Chairがよく知られていますが、Bellevue Chairはそれより数年前に作られており、Vitra Design Museumにも収蔵されています。フランスミッドセンチュリーの書籍『Les Decorateurs des annees 50』の表紙を飾る名作です。 本品は、1975年創業のIDEEによって短い期間のみ復刻されたベルビューチェアで、すでに廃番となっており、非常に入手困難です。IDEEは、1975年の創業当時は英国からの西洋アンティークの輸入販売をしていましたが、その後「生活の探求、美意識のある暮らし」をコンセプトにさまざまなデザイナーやアーティストとのコラボレーションプロジェクトなどを展開していました。このチェアは、1980年代にIDEEがプロジェクトの一環としてAndre BlocのThe Bellevue Chairを復刻し、「FORME 1950 A」として販売していた椅子になります。 アンドレ・ブロックはオーギュスト・ペレ、ル・コルビュジエ、アンリ・ソヴァージュらとの交流が深かったフランスの建築家・装飾家・彫刻家で、雑誌編集者(エディター)としても成功し、彼が1930年に創刊した LArchitecture dAujourdhui誌は現在も出版されている、フランスの超有名な建築専門誌で、先日開催されたプルーヴェ展でもこの雑誌の表紙やAteliers Jean Prouveの広告が展示されていましたし、図録にも掲載されています。関連語アンドレブロックピエールガーリッシュコルビュジェジャンプルーヴェプルーヴェペリアンガスコアンルネガブリエルパントンプライウッドイームズ ハーマンミラー ミッドセンチュリー IDEEvitra

商品の情報

カテゴリーインテリア・住まい・小物 > 椅子/チェア > ダイニングチェア
商品の色をブラウン系
商品の色をオレンジ系
商品の色をホワイト系
商品の状態目立った傷や汚れなし

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です