明治七宝工芸の名工、竹内忠兵衛の石目焼を出品致します。石目焼は、名古屋の七宝会社や開洋社で銅七宝や磁胎七宝の名品を世に送り出した工人竹内忠兵衛が明治22年(1889)に「陶磁器ニ石目ヲ顕ハス法」で特許を取得したやきものです。これは磁器の素地に上絵を施し、低火度で溶ける透明釉の粉末を振り掛けて焼成することによって器面を石目調にするものです。この石目の風合いにより光の反射が抑えられ、素地に吹付けられた水色や淡紅色の色合いと相まって、淡くやわらかな雰囲気を持つ独特の美しさを生み出しています。第1・2回内国勧業博覧会(明治10年、14年)では、陶磁胎七宝を出品して、2回とも嘉賞を受賞しています。また、東京国立博物館には竹内忠兵衛・初代川本桝吉が共作した七宝花鳥文大壺の展示があります。さて、本作は高さ20cm、幅11cmの花瓶です。竹内忠兵衛の専売特許番号が高台内に記されています。石目焼は難しい技術のため製造歩留は必ずしも高かったとは思われず、その為、殆どの作品は10数センチ前後のサイズですので、20cmは大きい部類です。また、単色の石目焼が多い中でピンクとブルーのグラデーションを美しく使い分けた本作の出来栄えは見事です。私が今まで目にした石目焼の中でも上手の部類に入ります。ワレ、カケ、ヒビなどの後天的な瑕疵は全くありません。口縁部の金彩の擦れも殆どなく、とても良い保存状態です。
商品の情報
カテゴリー | その他 > アンティーク/コレクション > 工芸品 |
商品の状態 | 未使用に近い |